自分にもギフトにも。サステナブル ヨガウェアブランドYoq
最終更新: 2020年4月15日
こんにちは、愛子です。
”私も海もキレイにするウェア”って素敵な響きでないですか。
こちら、私達と同じ2018年に誕生したサステナブルブランド、ヨガウェアYoqのコンセプトなのです。


ファウンダーは、私の通うヨガスタジオのヨガの先生の、KUMIKOさんという素敵女性。
偶然にも、彼女は元Diorで香水の商品開発のお仕事をされていたので、Diorに勤める私の代の仲良しの元同僚でもあります。
アメリカで育ち、Dior在籍時にフランス語を学び、お仕事でも使えるようになって、
ヨガの先生としてだけではなく、
シニアティーチャーが海外から来日する時には通訳としてもご活躍されている才女✨
そして、サルサダンスもサーフィンもこなす、まさに自分に壁をつくらず輝いていく女性。
彼女は元々ブランドを立ち上げようと思っていたわけではなくて、
ECONYL® という、海洋プラスティックごみから作られる素材に出会い、
使用したヨガウェアはまだ日本で作られていないことを知り、「それじゃあ、私がやらねば」と立ち上がったそう!
*世界に先駆け20年以上前から環境配慮型ファッションの提案をしている、ハイエンドブランド、ステラ・マッカートニーでも使用されています)
ファッション業界は製造されたものの80%が廃棄される、廃棄ゴミ排出第二位の産業。。。
衝撃的な数字です。。。誰からみても、地球に負荷かけすぎです。
ヨガの先生と通訳いう、別の職業をもっていながらにしてのブランド立ち上げ、、、地球への愛を行動で示して、世界を変えていける方✨

2月に行われたファッションの展示会roomsでもばったりお会いできました♡

Yoqのブース。世界観がしっかりつくりこまれていて素敵です。

ロゴも素敵ですよね。
Yoqのサイト内にある呼びかけも、強く共感できます。
ウェアの選び方ひとつで、未来は変わっていく。
地球に負荷をかける消費モデルから、地球をキレイにしていく消費モデルへ。
海とヨガを愛するあなたとなら、そのあたらしい波を起こすことが出来ると思うのです。
私達も日本文化を愛する人たちと、新しい消費モデル、波の一つを起こしていきたいです。
#五感いきいき #心躍る #ときめき #美意識 #新しい時代へ #着物 #アップサイクル #wabinal #サステナブル #KIMONO #海を愛する #artcrafts #KIMONOクラッチ #帯バッグ#海外 #クラッチ #地球人 #ヨガウェア #yoq #クリエイティブ #sustanable #creativeJapanesewoman