海外向け和物ギフトとしても。扇子「新型コロナウィルス終息祈願アマビエ扇子」発売
最終更新: 2020年4月15日
こんにちは、愛子です。
連日、新型コロナウィルス感染症の蔓延状況がニュースで伝えられている中、
疫病退散を祈願する、アマビエ扇子を、昨年アブダビの日本文化展示会にてご一緒しまし
た、京都の老舗京扇子メーカーの大西京扇子堂さんから数量限定で発売されることになったそうです!
葛飾北斎の浪裏に軽やかにサーフィンをする アマビエ を組み合わせた、POPなデザイン!
パンデミックの世界的危機(荒波)を乗り越えて、一刻も早終息するように願われての企画さ
れたとのこと。

粋でいて、かわいいですよね♡
アマビエ、って皆さんはご存知でしたか?
私も、今まで知らなかったのですが、
疫病を退散してくれる、半人半魚の妖怪らしいのです!
子供が描いたようなシンプルなフォルムがかわいらしい。

京都大学所蔵の、アマビエ目撃を伝える、江戸時代後期の木版画。
原典たるアマビエの予言は「(これから先、)豊作が続くが疫病も流行する。私の姿を絵に写して人々に見せるべし。」と言って、現れるとか。
厚生労働省に、外出自粛呼びかけキャラクターにも
厚生労働省の、外出自粛呼びかけキャラクターにアマビエ起用を伝えるNHKニュース

今、外出自粛で、皆でがんばり、夏にはこの扇子を持って、お出かけできるようになってい
たいですね。玄関とかに飾ってもかっこいいですし、魔除けとなるかもしれませんね。
ご購入はこちらから
ウェブショップ (カテゴリ 紳士用紙扇子からお選び頂けるそう)
#ご縁 #扇子 #アマビエ #美意識#新しい時代へ #着物 #アップサイクル #wabinal#サステナブル#KIMONO#大西京扇堂 #artcrafts #KIMONOクラッチ #帯バッグ#海外 #クラッチ#クリエイティブ#sustanable#京都 #伝統文化 #妖怪#扇子 #海外在住日本人#fan #和文化