- Yuho
着物で旅行
イギリスから打って変わりまして、モンゴルの話題です。
先日那須塩原にあるモンゴルの遊牧民が暮らすゲルに宿泊できる施設、モンゴリアビレッジ テンゲルへ行きました。

ゲルの内部も素敵です。

施設には天然温泉(内風呂2・露天風呂1)もあり、満点の星空の下で入るのは格別・・・のはずです。私が泊った日は残念ながら曇りで、夜遅くにやっと星が綺麗に見え始めました。
他にも民族衣装体験、夕食時のホーミー・馬頭琴演奏会、キャンプファイヤーなどアクティビティーも充実。10人以上であればゲルの組み立て体験もできるようです。
今回の旅行着物は、曇りのち雨の予報のため
・デニムの着物
・自作の化繊名古屋帯(化繊の帯揚げ、ガラスの帯留)
・ハイヒール
のセットにしました。

上記の雨対策着物のお陰で小雨ふる中も気にせず観光を楽しみことができました。
※ハイヒールを履くときには踝が見えるくらいの短めの着付けにしています。
*1枚目の写真参照
私は大概の場所に着物で行きますが、特に旅行に着物で行く際の気を付けていること、それは ”いかに自分が楽であるか”
今回は車で移動だったので、しっかりシートに背がつけられるように帯枕は使わず、三重仮紐を使った帯結びにしました。

車でも飛行機でも背がつけられるだけで快適さが全く違います!
背中がピタッとなる半幅帯のカルタ結びや、矢の字結びも良いですね。
また頭を後ろにつけられるように、高い位置でのアップか結び直しができるやような髪型にしています。
他にも細かい点はありますが
自分が楽な状態を保つ
これが着物で旅行を楽しめる一番のポイントかもしれません!
さて私たちは、シェイクスピアの真夏の夜の夢をテーマで、ハイティーをいただきながら、バグパイプ演奏を楽しめる茶会イベント「wanobi茶会―真夏の夜の夢ー」開催にむけて絶賛準備中です。
和とイギリスを融合させた夏の一夜をぜひご堪能いただければと思いますので、ご興味ありましたらぜひ下記よりお申込み下さい。
◆「wanobi茶会―真夏の夜の夢ー」
日時:7月28日 18:30 – 20:30
場所:ロイヤルクリスタル・カフェ
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目4 銀座5丁目4−6
予約&事前支払い→ https://www.wabinal.com/wanobi-tea-party
Facebookイベントページ→ https://www.facebook.com/events/2019483701701947/
#japanese #teaceremoy #wanobi #teaparty #chanoyu #traditional #culture #english #british #hightea #teatime #afternoontea #shakespeare #イギリス #伝統文化 #お茶 #茶道 #茶の湯 #茶会 #wanobi茶会 #シェイクスピア #真夏の夜の夢 #着物で旅行 #着物 #ふだん着物 #wabinal #モンゴル体験